modokiti’s blog

気ままにアップします。たまに商品紹介もあります。

むくみ対策

皆さんこんばんは。

むくみに悩んでいませんか?
私は、足のむくみに悩んでます。

むくみが食べ物によって改善されたら…。

今回はむくみを食べ物で改善出来る食べ物を紹介します!

むくみやすい食べ物

まずは、食べるとむくみやすくなってしまう食べ物をご紹介します。

・梅干し
・ラーメン
・漬け物
・味噌汁
・かまぼこなどの、魚の練り製品
・ハムなどの加工品

などなど、ほかにもいろいろとあるのですが、これらの共通点がなんだか分かりますか?それは、塩分。塩分の高いものを摂取すると、脳が体内の塩分濃度を下げようと、水分を取り込むよう指示します。結果、体から余計な水分が出ていかなくなり、むくみとなるのです。


カリウム
カリウムには、体内の塩分を排出させ、むくみ対策に有効です。
アボカド、納豆、ほうれん草が多く含まれています。

クエン酸
クエン酸には、肝臓で脂肪の代謝を高め、体内の老廃物を分解・排出する働きがあり、血行をよくするビタミンCが含まれているため、むくみ対策におすすめです。

★グレープフルーツ
グレープフルーツはクエン酸以外にもカロテンが豊富なため、動脈硬化や、ガンの抑制を行う働きを持っています。クエン酸と共に吸収される豊富なビタミンCは、風邪の予防や、美肌効果の高さにも定評があります。

★梅干し
梅干しは「不溶性」と「水溶性」の2種類の食物繊維を含んでいることから大変バランスが良く、整腸作用や、利尿作用があるため、体内の老廃物を体外に排出してくれる役割を持っています。クエン酸とのタッグで、体内に蓄積される有害物質を外に追いやってくれるので、美肌やダイエットにも期待ができる食べ物です。

★レモン
レモンのクエン酸含有量は可食部分100gあたりに、およそ6gと、並み居る食べ物の中でダントツトップの含有量を誇ります。しかもビタミンCも豊富なため、クエン酸との相乗効果で疲労回復や免疫力アップにも期待ができる食べ物です。

※レモンは、水に入れたり炭酸水に入れると多く飲めるので体内にたくさんのクエン酸が摂取出来ます。

ビタミンB1

ビタミンB1は糖質の分解を助けてくれる成分で、血行を良くする効果があると言われています。豆腐やホウレンソウ、ゴボウなどに含まれます。

サポニン
サポニンは利尿作用のある成分で、むくみの原因となる余分な水分を排出するのに役立ちます。サポニンが多く含まれているのは、スイカやキュウリなど主にウリ科の食べ物です。

むくみに良い飲み物

黒豆茶

黒豆茶とは、黒豆を原料としたお茶のことです。黒豆にはカリウムが多く含まれているので、むくみには効果的だと考えられます。また、黒豆の色素はアントシアニンと呼ばれるもので、さまざまな効能が報告されています。血流を促進させ、抗酸化作用が期待できるためアンチエイジングにもぴったりなお茶です。

×寝る直前に大量に水分を取らないこと

水分調節は腎臓で行われていますが、就寝時、腎臓の働きは低下します。そのため、寝る前に水分を取りすぎると処理されず、翌朝むくみが出ることがあるので注意してください。


オススメ商品です!